Valezaのパーソナルトレーニングでお客様にやっていただくこと
こんにちは。
宇都宮のパーソナルトレーナーのみよたです。
宇都宮でパーソナルトレーニングをご検討されている場合、具体的にどのようなことをやるのか一番気になる部分だと思います。
今回はValezaで具体的にどのようなトレーニングを提供しているかをお伝えします。
Valezaでおこなうトレーニングを大きく3つご紹介します。
①骨格を整えるエクササイズ
骨格?
少しわかりにくいですよね。
簡単にいうと、
骨の並びのこと!
実は、お尻の垂れだけでなく、お腹や二の腕のたるみなどの体型のお悩みは、骨の並びが本来の位置からずれてしまっていることが原因の一つになっています。
猫背や反り腰、膝痛などの原因も同じ理由です。
骨格がゆがんでいたり、ずれたままトレーニングをしてもなかなか効果が出にくいのです。
なので、Valezaでは最初に
骨格の位置を元に戻すことから始めます。
または、骨格を修正しながら、理想の骨の位置でトレーニングをします。
本来あるべきところに骨格を戻してトレーニングすると、筋肉もよい位置で付きやすくなるので効果も実感しやすくなります。
例えば、骨盤。
骨盤の周りには筋肉がたくさんあります。
左右均等に筋肉はついているのに、骨盤にゆがみがあったらどうなるか想像できますか?
実は、筋肉にはある性質があります。
筋肉の長さが左右で異なると、力を発揮しにくなるという性質です。
骨盤がゆがんでいると筋肉の長さも変わってしまいます。
これではせっかく一生懸命お腹を凹ますトレーニングをしていてもなかなか効果が期待できません。
骨格という土台から整えることで、あなたの頑張りを無駄にせずに済むのです!
②フォームに徹底的にこだわった筋トレ
「自分でもこのお尻のエクササイズやった事ありますが、効いている感じが全然違います。」
よくお客様からいただくお言葉です。
同じエクササイズでもフォームによって別のエクササイズになってしまうことがあります。
同じ時間そのエクササイズに費やしたのに、まるで効果が全然違う・・・
そんなことが平気で起きてしまうのがフォームが間違ったエクササイズの怖いところでもあります。
たった1mm角度が違うだけで、効いている感じがしないことはよくあるので、
Valezaではフォームに徹底的にこだわりますし、うるさいです。
内容的には重りを使ったトレーニングや自体重で行うピラティスなどを行います。
③BFR(血流制限)トレーニング
腕や脚の付け根に専用ベルトを巻いてトレーニングをします。
目的はベルトを締めて腕や脚の血流を制限することで、成長ホルモン(若返りホルモン)を効果的に分泌させたいからです。
BFRトレーニングは女性にとって嬉しいコラーゲンもたくさんつくれるのが興味深い点です。
アンチエイジング効果を高めるトレーニングでもあるので、若々しくありたい女性の方にピッタリですね!
まとめ
いかがでしたか?
Valezaでどのようなトレーニングをおこなうのか、イメージはできたでしょうか?
もし、ご興味があれば以下からお気軽にご質問、ご相談もできます。
どんな些細なことでもあなたのお悩みが解決できたら嬉しいので、ぜひお問い合わせください。
タグ :シェイプアップ ダイエット トレーニング パーソナルトレーナー パーソナルトレーニング ボディメイク 下半身ダイエット 下半身ボディメイク 女性 姿勢 筋肉
お腹・骨盤まわりのお悩み ふくらはぎのお悩み ダイエット(脂肪燃焼)のお悩み パーソナルトレーニングについて ヒップのお悩み ボディメイクについて 体調・痛みのお悩み 健康面のお悩み 太もものお悩み 女性のボディメイクについて 女性特有のお悩み 栄養面のお悩み 筋トレのアドバイス